フィーカを楽しむ家ー現場確認 |
2019.07.21 Sunday
|
お施主さんと工務店とスイッチコンセントの位置の確認でした。 お施主さんと待ち合わせしている時間より早めに行きましたが 到着して目についたのが軒天のきれいな施工!
今回の住宅は大屋根で軒が出ています。 準防火地域なので、軒天をあらわしにすることはできず ケイカル板を貼ることになります。 そのままだと軒先が太くなってしまうので、先端を折り上げるようにしました。 そこがきれいに納まっていて、外周ぐるっと線が通っていて感動でした。
大工さんには「本当に大変だったんだから!」と笑いながら言われましたけど。。。 ありがとうございます!
2階建てなので、内部は垂木あらわしにしているところも。
リビングの一部も。
ダイニング。 からの向こうには2階が見えます。 本当は壁で塞がれてしまうのですが、 手前ダイニングの垂木と向こうに見える2階の垂木の見え方がよくて、 壁で塞がず開口を設けることにしました。 お施主さんも賛成してくれました!
現場へ行って気付くこと、たくさんあります。 工程によってはもうできないこともあるけど、 出来るかぎり対応してくださる工務店さんに感謝です。
引き続きよろしくお願いします!