国立のガーデンハウス - 祝上棟! |
2018.10.21 Sunday
|
着工してから、プレカット図面チェックを何度かやりとり。
そしてついに上棟しました!
建て方は、残念ながら立ち会えなかったのですが・・・
現場監督さんが写真を送ってくれました。
建物の平面は、ほぼ長方形の敷地に対して、一部角度をつけた形状なのですが
プレカットはバッチリだったようです。
建て方の様子・・・現場監督撮影
建て方の様子・・・現場監督撮影
建て方の様子・・・現場監督撮影
建て方の様子・・・現場監督撮影
翌日の秋晴れ、現場を訪れたのですが
とにかくおおらかに設けたリビング吹抜が、予想以上に気持ちよい・・・
現場のみなさんもここで休憩です。
また、既存樹の木漏れ日がとても爽やかでした。
今回お施主さんが購入された土地は更地ではなく
もともとの家屋と庭が残っていました。
庭の大きく育った樹木はとても雰囲気がよく、
伐採してしまうのはもったいなかったのでそれらを残して解体し、
その樹木を活かした計画を考えました。
とてもよい具合に受け継がれました!
屋根形状は少し複雑です。
2階からも既存樹が見えます。
その先の隣地もちょうど建物がないので、遠くまで抜ける感じになりそうです。
内部も外部も色々な表情を持つ住宅になりそうで楽しみです。
今後もどうぞよろしくお願いいたします!
![]() |