高円寺のリノベーション―reLife+ |
2015.03.16 Monday
|
お引き渡ししてからちょうど1年。
3/14(土)発売の『リライフプラスvol.17』に
高円寺のリノベーションが掲載されました。

今回は「60歳からの大人リノベ」という不定期連載シリーズでの紹介。

今回は「60歳からの大人リノベ」という不定期連載シリーズでの紹介。
外見からはとてもそうと見えない若々しいお施主さまなのですが、
ちょうど60歳ということもあり、たまたまこの「枠」にはまったという感じでしょうか。
とは言え、確固とした価値観をお持ちのお施主さまならではの、
何と言うか、全く奇をてらうこと無く、超マイペースに自然体で生活を楽しんでいる感じ、
それでいて随所にキラリとセンスが光る暮らしぶり。
そういう意味では、まさしく「大人」リノベ です!
そういう意味では、まさしく「大人」リノベ です!


実際のところ、リノベーションによってもたらされた空間の変化はかなり劇的なのですが、
そんな「変化」も今では完全にお施主さんの生活の一部(誌面で言えば完全な「背景」)
に溶け込んでいて、ぱっと見は、明るさ・楽しさ・懐かしさが渾然一体となった
「趣味の部屋」といった感じ。
元々あった既存の家具や設えの利用・転用を徹底した効果と、
「住むというのは痕跡を残すこと」という言葉を地でいくようなお施主さまの暮しぶりとの
ある意味、コラボレーション。
今回のリノベーションによって
埋もれてしまっていた家具や建具や照明が新たな居場所を確保できたこと・・・
そして、それらが総体としてお施主さまの居場所を豊かにしていること・・・
お施主さまがいきいきと暮して下さっているのがとってもうれしい!

誌面では、
リノベーションするまでのお施主さんの葛藤や計画中のプロセス・・・
とても明快にまとめていただいています。
お施主さまがいきいきと暮して下さっているのがとってもうれしい!

誌面では、
リノベーションするまでのお施主さんの葛藤や計画中のプロセス・・・
とても明快にまとめていただいています。
書店などでぜひ!
リノベーション ・ 店舗付住宅 ・ 高円寺 | text by サノトモミ